地域スポーツクラブシンポジウム 部活動の地域移行をめぐる課題 地域スポーツクラブの関わり(可能性)について
令和5年度から休日の部活動地域移行が段階的に実施される部活動。
その現在地を再確認し、先行して実践している各地区の事例を共有しながら、
地域で部活動をはじめとした青少年のスポーツ活動における環境を如何に整えて行くのかのヒントを探って行きます。
※公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者更新研修認定事業です。
※オンラインでも受講できます。(更新研修として受講する場合は現地受講のみとなります。)
日時 |
7/3(日)14:00~17:00 |
---|---|
会場 |
主婦会館プラザエフ 9階スズラン (JR中央線・総武線「四ツ谷」駅麹町口より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅1番出口より徒歩3分) 四ツ谷駅 エレベーターあり ※新型コロナウイルス感染症の状況によりオンラインのみで実施する場合があります |
定員 |
会場:30名(申込先着順) オンライン:50名 ※予約申込で、ご希望のコースをお選びください |
対象 |
地域スポーツクラブ関係者、スポーツ推進委員、行政担当者、興味のある方 |
参加料 |
無料 ※スポーツ指導者資格の更新を希望する方(会場参加のみ)は1,000円 |
持ち物 |
筆記用具 |
講師 |
【コーディネーター】 松尾 哲矢 氏 / 立教大学コミュニティ福祉学部 大学院コミュニティ福祉学研究科 教授 【パネリスト】 渡邊 優子 氏 / NPO法人希楽々(きらら)理事長(新潟県村上市) 八重樫 通 氏 / 流通経済大学附属柏高等学校中高一貫教育推進部長 田中 豊 氏 / 渋谷区スポーツ部スポーツ振興課長 小野崎 研郎 氏 /NPO法人 浦和スポーツクラブ理事長
|
備考 |
※申込開始日:令和4年5月9日(月)から ※電話での申込締切は、6/29(水)17:00まで ※インターネットでの申込締切は、6/29(水)23:59まで ※事業の内容に関するお問い合わせは、東京都広域スポーツセンターまでご連絡ください TEL 03-6380-4106 |