第二回東京体育館杯 卓球大会

東京2020大会「卓球会場」として盛り上がりを見せた"卓球の聖地" 東京体育館にて、卓球大会を開催いたします。


卓球を始めたばかりの方や昔卓球をしていた方、卓球の愛好者まで、卓球のルールが分かれば誰でも参加できる大会です。


参加者限定で、人気の「元全日本卓球女子監督の近藤欽司先生による卓球教室」も併せて開催いたします。


ご友人・ご家族と一緒に是非ご参加ください。

 

※応募につきましては【募集概要】をご確認ください。

※卓球大会の詳細につきましては、下記イベント公式HP「スポーツフェスタ2023in東京体育館」にて、随時更新致します。

 https://www.sportsfesta.jp/2023_toutai/

日時

令和5年(2023年)10月9日(月・祝) 

10:00~17:00

種目 卓球
会場

東京体育館 サブアリーナ

決勝はメインアリーナ(予定)

定員

初級部門:40組80名

※初級部門は定員に達しましたので、申込受付を終了いたしました。
たくさんのお申込、誠にありがとうございました。

中上級部門:32組64名

※中上級部門は定員に達しましたので、申込受付を終了いたしました。
たくさんのお申込、誠にありがとうございました。

対象

初級部門:ダブルス(男性同士、女性同士、男女混合組み合わせ

     自由)、年齢不問

中上級部門:混合ダブルス、年齢不問

【各部門の目安】

 初級部門:卓球を経験したことがあり、ルールを理解している方

 中上級部門:卓球大会に出場経験のある方

参加料

1組 2,000円(傷害保険加入費含む)※インターネット決済

持ち物

動きやすい服装、室内シューズ(靴底が飴色か白色)、

ラケット、タオル、飲み物

※ラケットは貸出し可(本数限定のため、申込み時要申請)

講師

大会委員長 近藤 欽司 氏 (株)サンリツ卓球部女子監督、元卓球女子日本代表監督

運営協力  一般社団法人 東京都卓球連盟

特別協力  日本卓球株式会社

関連資料

卓球大会参加のご案内

申込

申込ボタン.jpg

お問い合わせ先(東京都スポーツ文化事業団スポーツ事業担当)

 TEL:03-6380-4348  MAIL:smilesports@tef.or.jp

 

個人情報の取扱いについて 個人情報保護管理者 事務局長

1)個人情報の利用目的・・・当事業団の運営する、施設の利用等のサービス提供の実施

2)お預かりした個人情報は、施設運営を共同して行う事業者と、共同利用することがご

ざいます。当該事業者との個人情報の授受は記録が残るよう安全な形式で行います。また

当該事業者との間には契約書を結び、情報管理についての取り交わしを行なっております。

3)当事業団は、第1項の利用目的の達成に必要な範囲で、お預かりした個人情報を業務

委託先に委託することがございます。

4)個人情報の開示、訂正、削除等についてご質問・ご相談のある方は相談窓口(TEL:

03-6380-4955)にお問合せ下さい。

5)個人情報をご提供頂くことは利用者様の任意ですが、ご提供頂けない場合は第1項に

掲げる利用目的を達成できない場合がございます。

第二回東京体育館杯 卓球大会

第二回東京体育館杯 卓球大会

お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

フリーダイヤル

0120-612-001

携帯電話からは

03-6380-4243

受付時間:平日 10:00~17:00