①「障害者水泳入門教室」②「障害者水泳ボランティア講座」
①「障害者水泳入門教室」と②「障害者水泳ボランティア講座」を同時開催致します。
②「障害者水泳ボランティア講座」では、障害のある方とふれあいながら、水の中での身体の動かし方から泳ぎにつなげていく方法を学びます。
日時 |
【開催日】※①②共通 7月25日(月) 28日(木) 8月13日(土) 17日(水) 19日(金) (全5回) ※申込みフォーム備考欄に参加予定日をご記入ください。 【開催時間】 ①障害者水泳入門教室 13:30~14:30 ②障害者水泳ボランティア講座 13:10~14:30 |
---|---|
会場 |
東京辰巳国際水泳場 サブブール(3レーン使用) |
定員 |
①30名 ②ボランティア希望者10名 ①②共に、お申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。 また、状況により参加定員を変更する場合がございます。 |
対象 |
①6歳以上の身体または知的に障害がある方 ※安全確保のため、参加者は必ず介助者と一緒に参加し、介助者もプールに入っていただきます。 ②ボランティア希望者 |
参加料 |
無料 |
持ち物 |
①②共通 水泳用具等は各自でご用意ください。但し、水泳キャップはキャップの色ごとに班分けを行うため、水泳場で用意致します。 |
講師 |
NPO法人ゆめけん |
関連資料 | |
備考 |
【はがき、または指定申込書による応募について】 はがき、もしくは指定申込書に下記必要事項を明記し、郵便または事務所受付に提出してください。 <共通> ・教室名(①障害者水泳入門教室 か ②障害者水泳ボランティア講座 を明記) ・参加者氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話 ・参加予定日 <①障害者水泳入門教室> ・水慣れ度合(未経験・顔付け・背浮き・泳げる) ・身長 ・障害者手帳に記載の障害名 <②ボランティア講座> 経験の有無 送付先 〒135-0053 東京都江東区辰巳2-8-10 東京辰巳国際水泳場【障害者水泳入門教室】係 まで(7月11日(月)必着) 申込結果等詳細は、往復はがきまたは指定申込書で申込みされた方は郵送で、ホームページから申込された方はメールにてお知らせ致します。 |