HOME
>お申し込み方法の留意点
お申し込み方法の留意点
参加料について
- 参加料は教室案内ごとに記載されています。
- 障害者手帳をお持ちの方は参加料が免除となる事業がありますので、お申し込み時にお申し出ください。
- 「テキスト代」「教材費」等が記載されている場合は、参加料のほかに別途費用が必要となります。
参加通知の郵送について
「教室のご案内(参加通知)」を郵送いたしますので、ご確認ください。
参加料の納入方法
ご参加いただく教室・イベントにより異なります。
- 事前支払いの場合は、スマイルスポーツ事業センターから送付される払込取扱票で、指定期日(送付から概ね1週間)までに、お近くの郵便局で払い込みください(払込手数料は、参加者のご負担となります)。
払込取扱票兼受領証は領収証となりますので、大切に保管してください。
参加料の納入をもって、受講手続き完了となります。
指定期日までに、参加料が払い込まれない場合は、予約が無効となります。 - 当日支払いの場合は、当日会場まで参加料を忘れずにお持ちください。
いずれの場合も、予約受付後に詳細をご連絡させていただきます。
教室の変更又は中止
都合により、やむを得ず内容(開講日、期日、講師等)を変更させていただく場合があります。
参加者が一定の人数に達しない場合は教室を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
- お問い合わせSmile Sports事業センター
-
フリーダイヤル0120-612-001携帯電話・PHSからは03-6380-4243受付時間:平日 10:00〜17:00
- メールで問い合わせる