教室・イベント検索

絞り込み
教室・イベント検索
日程
参加条件

該当している教室・イベント数

教室・イベント名 開始日 申込方法 会場

ビジョントレーニング教室~地域で育むスポーツ・レクリエーション事業~

  • 各種スポーツ

今話題になっているビジョントレーニングの基礎を学べる講習です!

【ビジョントレーニングとは】
・視覚機能を高め、考える力や身体機能を向上させるトレーニングです。
・視野が5度広くなると、脳の処理機能が2倍になります。
令和7年(2025年)6月22日(日)
  • 電話
  • インターネット
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場

ジュニアラグビースクール

  • 各種スポーツ

楽しく活動しながら、ラグビーの基本技術や試合で役立つラグビースキルを学びます。

全ての学年に合わせたレベルに対応しており、初心者から経験者まで誰もが自分のペースで成長できる環境を提供します。

5/14・21・28 6/4・11・18・25 7/2・9・16 全て水曜日/全10回
  • 外部リンク
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場

【チームビルディングを楽しく学べる】手軽にできるスポーツボランティア基礎・実践講座 ~手軽に続けるスポーツ・レクリエーション事業ー

  • 各種講座

【カリキュラムの特色】
・スポーツボランティアを成功させるためにはレクリエーションの手法を生かしたコミュニケーション力アップ
 が不可欠です。
・今回の講座ではスポーツボランティアの基礎だけでなく、アイスブレイク等レクリエーションを通して、
 スポーツボランティアに重要なコミュニケーション力をアップさせることを学びます。
・手話についてはスポーツボランティアの現場でよくある状況を実践的に学びます。
【内容】
①スポーツボランティア基礎講習②スポーツボランティア実践レクリエーション
③スポーツボランティア手話講座④スポーツボランティア活動の紹介

デフリンピックボランティアの方、スポーツボランティアに興味のある方、スポーツボランティア初心者の方にピッタリの講座です‼

令和7年(2025年)6月8日(日)
  • 電話
  • インターネット
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場

ソサイチリーグ

  • 球技

駒沢のソサイチリーグでは、サッカーコート半面、8人制、オフサイドなし、交代自由などサッカーとフットサルをうまく融合したルールで行います。8人以上のチーム単位でお申し込みください。

令和7年(2025年)5月9日(金)~
  • 外部リンク
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場

ヒップホップダンスアカデミー【第1期】

  • 各種スポーツ

ヒップホップダンスは決まった型がなく、全身を使って自由に踊ることが特徴です。

曲に合わせながら体で感情を表現する事で、想像力(創造力)や感性が養われる効果が期待できます。

ダンスを習いたいけど、いろいろありすぎて迷ってるお子さんにもぴったりです‼

全10回を通して参加者皆でひとつの作品を作りましょう!

※1回ずつの体験も可能です♪

2025年 4月15・22日 5月13・20・27日 6月3・10・17・24日 7月1日 (全て火曜日)
  • 電話
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場

ジュニアテニスアカデミー【第1期】

  • 球技

心身の発達が最も著しいジュニア世代を対象に、プロのテニスコーチが基本技術を指導し、選手を育成します。

テニス初心者でも大丈夫!まずはテニスの基礎を楽しむことからはじめ、体力・スポーツマンシップ・粘り強さなど

バランスよく育んでいきます。テニスを通してスポーツを大好きになろう

4/8・15・22、5/13・20・27、6/3・10・17・24     全て火曜日/全10回
  • 外部リンク
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場

陸上記録会【第1回】

  • 各種スポーツ

陸上長距離の10000m記録会を開催します。

駒沢陸上競技場トラックで自己ベスト更新を目指そう!

ペースメーカーあり!

令和7年(2025年)6月15日(日)
  • 電話
  • インターネット
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場

お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

フリーダイヤル

0120-612-001

携帯電話からは

03-6380-4243

受付時間:平日 10:00~17:00