教室・イベント検索
該当している教室・イベント数件
教室・イベント名 | 開始日 | 申込方法 | 会場 |
---|---|---|---|
バッジテストを目指す選手及びコーチ、愛好者の方等を対象に、実践を通して学ぶ機会を提供致します。ぜひ技術向上の機会としてください。 |
応募期間 2月3日(金)~ 3月3日(金) |
|
|
高齢者の体力づくりの指導法について学びます。講習会を受講いただくと「健康運動指導士」、「健康運動実践指導者」の更新単位の登録が認められます。 |
2023年3月18日(土) |
|
|
水泳場だけど水着は着ません! 気軽に体を動かそう!! トレーニングルームで実施する簡単運動レッスンです。 参加費は無料。どなたでもご参加いただけます。 一度、水泳場に足をお運びください。 |
2023-02-3 |
|
|
元プロ野球選手の里崎 智也 氏と元競泳選手の宮下 純一 氏をお招きしてシンポジウムを開催いたします! |
令和5年3月25日(土) |
|
|
~ジュニア・育成年代の指導 コーチングについて~ ジュニア選手を指導するための効果的なコーチングメソッドをお伝えします。講師には、育成年代指導や指導者養成に抜群の実績を持つJFA公認S級コーチを招聘。指導対象スポーツはサッカーでなくてもOKです! 日本代表選手の小・中学生時代のお話もお聞かせいただけます。 |
令和5年3月25日(土) |
|
|
飛込初心者コース・経験者コースを受講後もう少し上達を目指す方、3月12日(日)開催予定の辰巳杯飛込競技の参加を考えている方、マスターズ大会を目指す方、指導者を目指している方等を対象に、実践を通して学ぶ研修会を開催致します。 ※注意 高飛び込みの教室です。競泳のスタートレッスンではありません。 |
応募期間 1月20日(金)~ 2月17日(金) |
|
|
【東京武道館】みるスポ(柔道) (トップレベルスポーツ観戦事業)
令和5年東京都柔道選手権大会(男女) "見るスポーツ"としてトップレベルのアスリートによる大会の観戦にみなさまをご招待する事業です。 たくさんのご応募、お待ちしております。 |
令和5年3月19日(日) |
|
|
心身の発達が最も著しいジュニア世代を対象に、プロのテニスコーチが基本技術を指導し、選手を育成します。 テニス初心者でも大丈夫!まずはテニスの基礎を楽しむことからはじめます。 |
1/10・17・24・31 2/7・14・21・28 3/7・14 全て火曜日/全10回 |
|
|
競技力向上及び指導者としての資質向上を目的とした講習会です。 |
令和5年3月25日(土) |
|
|
親子ふれあいスポーツ観戦事業(KOSUKE KITAJIMA CUP 2023) KOSUKE KITAJIMA CUP 2023 バックヤードツアー&観戦親子招待 トップスイマーが集結する「KOSUKE KITAJIMA CUP 2023(東京都水泳協会主催)」のバックヤードツアーと観客席での決勝競技観戦に親子10組(20名)を限定ご招待します! バックヤードツアーでは普段立ち入ることのできない大会の裏側をオリンピアンが案内します。大会で実際に使用する選手入場ゲートで本番さながらの選手紹介と入場を体験しよう! ツアー後は、観客席にてトップスイマーの泳ぎを間近で観戦できます! |
お申し込みは終了しました |
|
|