目からはじめる健康習慣!シニア世代からの「見る力」アップ!スポーツビジョントレーニング

スマートフォン中心の生活で、目を動かす機会が減っていませんか?「見る力」の衰えは、身体の反応の遅れや転倒などのリスクにもつながります。

①第1部は、「見る力」の大切さと、自宅で誰でもできる簡単なスポーツビジョントレーニングを、日本スポーツビジョン協会顧問・理学療法士の須藤大輔 氏から学びます。

➁第2部は、専用機器でご自身の「見る力」レベルの測定体験ができます。また、身の回りにあるモノを使った楽しいスポーツビジョントレーニングを、日本スポーツビジョン協会・エグゼクティブインストラクターの上坂実 氏から学びます。

 
①・②共に動きやすい服装でお越しください。

日時

令和7年(2025年)9月30日(火)

①座学 13:00~14:00

②実技 14:15~15:45

会場

東京体育館 第一会議室

定員

各回60名 ※定員になり次第締切

対象

おおむね50歳以上の方

参加料

各回1,000円

持ち物

筆記用具、飲料

講師

運営協力:一般社団法人日本スポーツビジョン協会

関連資料

(1)チラシ

申込

申込ボタン

 

※上記「お申し込みはこちら」ボタンを押すと外部サイトへ遷移いたします。

電話での申込み希望の場合は、スマイルスポーツ事業センターまでお掛けください。

<スマイルスポーツ事業センター>※電話受付時間 平日 10:00~17:00

フリーダイヤル 0120-612-001/携帯電話から 03-6380-4243

個人情報の取扱いについて 個人情報保護管理者 事務局長

1) 個人情報の利用目的…当事業団の運営する、施設の利用等のサービス提供の実施

2) お預かりした個人情報は、施設運営を共同して行う事業者と、共同利用することがございます。

当該事業者との個人情報の授受は、記録が残るよう安全な形式で行います。

また当該事業者との間には契約書を結び、情報管理についての取り交わしを行なっております。

3) 当事業団は、第1項の利用目的の達成に必要な範囲で、お預かりした個人情報を業務委託先に委託することがございます。

4) 個人情報の開示、訂正、削除等についてご質問・ご相談のある方は相談窓口(Tel:03-6380-4955)にお問合せ下さい。

5) 個人情報をご提供頂くことは利用者様の任意ですが、ご提供頂けない場合は第1項に掲げる利用目的を達成できない場合がございます。

備考

※当日会場付近に更衣室はございません。予めご了承ください。

目からはじめる健康習慣!シニア世代からの「見る力」アップ!スポーツビジョントレーニング

目からはじめる健康習慣!シニア世代からの「見る力」アップ!スポーツビジョントレーニング

お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

フリーダイヤル

0120-612-001

携帯電話からは

03-6380-4243

受付時間:平日 10:00~17:00